園概要

理事長あいさつ

2022年10月、当園は創立10周年を迎えました。子どもたちのために自分ができることは何かを必死に考え、試行錯誤を繰り返し突っ走ってきた10年でした。そうした試みの数々を広くご紹介したいと思いたち、10周年を機にこのホームページをリニューアルしました。また、子どもたちが園で過ごす1日を描写した『おはよう またあした』というタイトルのオリジナル絵本も作り、関係者の皆さまに贈呈しました。

私は当園創立当初から、生命に関わる生理的欲求=食事・排泄・睡眠を大切に考えてきました。食べているものが心身を作るので、動物性食品を使わない給食を取り入れています。また、排泄は、五感を使って行う気持ちの良い行為であることを子どもたちに身体ごと感じ取ってもらいたいと思っています。睡眠時間についてはご家庭ごとに取れる体制が様々でしょう。しかし、お子さんには1日11時間以上確保するよう、保護者の方々にお勧めしています。日中たくさん身体を動かせば眠りの質も上がるので、園の中に敢えて階段を設けて、ハイハイや後退りの訓練ができるような環境も確保しました。

ただ、それは園側からの一方的な働きかけだけでは成立しません。家庭での育児と保育園での保育が車の両輪として機能し、保護者の方々とコミュニケーションを取りながらという前提条件があってこそ、可能となります。当園では、保護者の方々との密なお話し合いを常に心がけています。

今の保護者の皆さんは本当に大変です。育児に関しての情報がネットなどで氾濫する中、文化や世代の違いを踏まえずに自己肯定感を高めないといけないという脅迫的な風潮もあります。どこから何を始めたらいいかと思い悩んでいる方が多いと思います。子どもたちも、変化の激しい社会で、早く早くと急かされながら日々を過ごしている状況です。

まずは基本に立ち返って、子どもと自分の可能性を信じることから始めてみませんか。私の考える里仁イズムの根幹は、子どもも大人も相手を思いやるところにあります。保護者や保育士が先回りしてなんでもやってあげるのではなく、自分が何をしたいか子どもたちが自ら想像力を働かせて言葉にできるように、寄り添い、手を差し伸べる。他者を思いやるには、「想像力」が大事です。私たちは、その「想像力」を高める言葉かけを日々心がけています。

思いやりと笑顔の輪をこの小さな保育園から外の大きな世界に広げていけるように、私も職員も学びの日々を重ねていきたいと思っています。

プロフィール

東京都出身。大妻女子大学家政学部食物学科卒業。大手食品会社勤務中に社内結婚、退職後男児を出産するが、生後355日目に小児がんで喪う。その後商社勤務などを経て、1990年株式会社テンポラリーセンター(現株式会社パソナ)に入社。1991年、事業所内保育園の運営を行う株式会社パソナチャイルドケアインターナショナルを設立、のちに社長となる。1996年、高齢者の介護を行う株式会社パソナフォスターを設立して2社の社長を兼務。のちに両社を株式会社パソナフォスターとして統合。福祉ビジネスの第一線で活躍するだけでなく、公的審議会の委員を歴任するほか難病の子供たちへの支援や、カンボジアへの支援ボランティア活動を続けている。2003年には1996年より続けてきたカンボジアでの小学校建設支援活動に対して、カンボジア王国フン・セン首相より勲章を受けた。
2011年和光市に社会福祉法人萌樹会を設立し、同会理事長兼里仁育舎園長として就任。現在に至る。

法人概要

設置法人名:社会福祉法人 萌樹会
Social Welfare Corporation Moegikai
設立:2011年12月26日

[定款] PDF
[役員報酬基準] PDF
[役員名簿] PDF

保育園概要

種別認可保育園
名称里仁育舎(りじんいくしゃ)
所在地埼玉県和光市下新倉2丁目34番36号
電話番号
FAX
048-423-7184
048-423-7194
URLhttps://moegikai.or.jp
施設長氏名佐藤 敦子
開設年月日2012年10月1日
取扱う保育事業延長保育
入所対象児0歳(生後57日以降)〜就学前まで

開園日・開園時間及び休園日

開園日・休園日

開園日:月曜日~土曜日 平常保育時間:7時~18時
休園日:日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

保育を提供する時間

下記の内容と異なるサービス提供をご希望の場合は、市との協議をお願いします。

  1. 開所時間 当園の開所時間は次のとおりです。
    1. 月曜日から金曜日  7時から20時まで
    2. 土曜日 7時から18時まで
  2. 保育を提供する時間は、保育時間の認定区分に応じて次のとおりとします。
    1. ① 保育時間標準時間認定に係る保育時間
      1. (ア)7時から18時までの範囲内で、保育を必要とする時間
      2. (イ)開所時間内において18時以降に提供する保育は「延長保育」とします。
    2. ② 保育短時間認定に係る保育時間
      1. (ア)9時から16時00分までの範囲内で、保育を必要とする時間(私立園の為、公立園とは時間が異なります)
      2. (イ)開所時間内において、上記(ア)の時間を超えて提供する保育は「延長保育」とします。ただし延長保育料の徴収については、朝は8時30分より前、夕方は 16時30分を過ぎたら発生します。

受入人数

※この表は横にスクロールします。

0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
園児数6人12人12人12人12人12人66人

職員

※この表は横にスクロールします。

園長主任保育士保育士調理員事務員
1人1人17人2人1人22人

アクセス

■最寄り駅
東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線 和光市駅、駅北口から徒歩10分